明治36年5月 | 小林甲子次郎 大名町に活版印刷業を開始 社名は、川越活版所と称す ![]() |
|
大正12年7月 | 小林九重 二代社長に就任 法人組織とし、株式会社川越印刷所と改称 |
![]() ![]() 二代社長 小林九重 |
大正15年10月 | 活版印刷に平版印刷を併設 資本金15,000円 取締役社長 小林九重 ![]() |
|
昭和3年 | 大名町工場増改築![]() |
|
昭和18年8月 | 野本興一 取締役社長に就任(三代) | ![]() ![]() 三代社長 野本興一 |
昭和18年10月 | 資本金30,000円に増資 | |
昭和21年12月 | 資本金60,000円に増資 | |
昭和23年8月 | 資本金200,000円に増資 | |
昭和24年11月 | 資本金400,000円に増資 | |
昭和28年4月 | 資本金600,000円に増資 | |
昭和38年1月 | 資本金2,000,000円に増資 社名変更 川越印刷株式会社 |
|
昭和39年 | 宮崎町(松本市城西1-5-21)新工場完成 大名町より移転完了 |
|
昭和41年11月 | 役員改選 代表取締役会長 野本興一 代表取締役社長 小林克平(四代) 常務取締役 野本舜一 ![]() |
![]() ![]() 四代社長 小林克平 |
昭和48年11月 | 取締役 小林桂三 | |
昭和49年9月 | 野本会長退職 相談役 | |
昭和50年11月 | 小林桂三 専務取締役に就任 | |
昭和54年12月 | 資本金300万円に増資 15万株 当社カレンダーに四代社長の絵を使用、現在に至る |
|
昭和59年12月 | 資本金500万円に増資 25万株 | |
昭和60年11月 | 役員改選 代表取締役会長 小林克平 代表取締役社長 小林桂三(五代) |
![]() ![]() 五代社長 小林桂三 |
昭和60年12月 | 資本金700万円に増資 | |
昭和61年11月 | 資本金900万円に増資 | |
昭和62年9月 | 本社工場を増改築 | |
昭和62年11月 | 資本金1,000万円に増資 | |
平成3年 | 創業八十八周年 | |
平成22年11月 | 役員改選 代表取締役会長 小林桂三 代表取締役社長 小林雅範(六代) 代表取締役専務 小林克範 |
